忍者ブログ
DIARY-KARTE(135)    
  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   
07.23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

漫画の続き、少しだけ更新しました。
魔女っ子変身的な感じです!
PR
漫画の続き、更新しました。
熱中症にご注意を、だけど、
塩分過多・糖分過多にもご注意を!
(塩入飲料や塩飴、スポーツドリンクには予想以上に塩や砂糖が入ってるので、血圧や血糖値が急変するかもしれません)

クズ先生のお兄さんは亡くなってますが、もし医大合格して医者になってたとしても…クズ先生も結局医師の道を選んだ気がします。
兄弟で医者になって、兄は超マジメで、ヘラヘラしてる弟に「医者は1にも2にも日々勉強だぞ!ハリソン内科学の本を枕にして寝るな!! (殴)」とかやってそうです。
フォームお返事…
ユウ君…!!やっぱりユウ君が一番好きです…!!ガムさんの漫画は~
あたたかいメッセージありがとうございます!(^v^)
漫画については、迷う事やリトライする事も多いですが…どんな形であれ創作し続けていきたいと思ってます。
私の漫画のクセである「ちょっと毒ぽい世界観」はどうしても消せなくて、テーマも「生と死」を絡めたものばかりですが、おっしゃっていただいたとおり そういったテイストが好きな人に読んでもらえたらそれでいいかなーと思います!
ユウが好きとおっしゃっていただいたので、メッセージのお礼に描きました(^v^)
私も、ユウはずっと好きなキャラの1人です!
フォームお返事…
ギリギリ人生みたいな面白いだけじゃなくて、役立つ漫画って良いなと思います。これからも~
メッセージありがとうございます!(^v^)
低血圧だと、朝起きるのがツラいし、体を動かす事もシンドイですよね。
低血圧も、脱水・鎮痛剤など薬の影響・血液の循環不全など原因あるものと、原因ないものがあり、立ちくらみやダルさなど自覚症状もあったり無かったりで、色々ですね。
もし慢性的な低血圧で生活に支障があるようなら 内科的治療が必要な事もあるので、よければ一度ご自身の普段の血圧値をチェックしてみてください(^v^)
ミニ医療ネタ、これからも描いていきますので何かのお役にたてば幸いです!
漫画の続き、更新しました。

あと、イラストログの「他・色々」の
白い四角 (□) ページに、
ResQクロウ先生と、クズ先生のミニマンガ追加してます。

クズ先生は色々迷った挙げ句「なぜそれを選んだの!?」とツッコミたくなる選択をしそうです。(ただし医者としての治療方針はそれなりにキチンとしたものを選ぶ)
prev  RESET  new



忍者ブログ  [PR]

(design by 山瀬)